パラエストラ世田谷


体験練習でお邪魔させていただきました。
先生は八隅孝平選手。いわずと知れた日本のトップグラップラーです。


今回の体験はグラップリングクラス。練習内容は準備運動、マット運動、技術練習(立ち技)、技術練習(寝技)、スパーリング、補強の流れ。


マット運動は基本的な運動に加え、ブリッジやヘッドスプリング・ハンドスプリングなど身体のバネを使う動きが沢山あってびっくりしました。つかできね〜w


技術練習(立ち)は両足タックルと片足タックル。それと両足タックルを切ってバックに回る方法。それらをやった後はタックルの形に入った状態からスタートする攻防を交代で1分半づつ2セット。タックル側は倒した時点で、受け側は切ってバックを取った時点で勝ち。これが想像以上にハードで数ヶ月振りに組み技をやったおれはこの時点でほぼスタミナ0ww


技術練習(寝技)は鉄壁ベイスからの膝割→担ぎパス。それと担ぎパスを後転して逃げられた際のバックチョーク。あともう一つやったんですがこれは八隅先生曰く「技術代としてお一人一万円w」という代物だったので文字起こしはパスwただただビックリしてしまいます。人体構造の不思議ってやつですね。


スパーリングは全員と。
何となく動けたのは1人目だけ。後はボロボロ。
なんつーかやっぱり体力ですね。動きたいしその方法も分かってるはずなのに身体が先に参ったをするので心が折れてタップするみたいな。頑張れれば攻防が続くのに頑張れない自分が情けなし。まあ実際数ヶ月振りなんでしょうがないんですけどね〜。
あと最近雑誌は買っても試せる場が無かったので全く寝技の知識に疎くなってたんですが、サイドチョーク?的なものって今流行ってるんですかね。何かパスに合わせてサクサク極められましたorz入った瞬間は強引にサイドに付けば逃げられそうな雰囲気なのに気が付くと手遅れみたいな。


最後の補強は懸垂。
1人10回やったら交代という形で10分間ひたすら。ここら辺はもう全く身体が動かず。つか動いたところでそんなに懸垂なんて出来ませんがなorz
八隅先生は「世界チャンピオン!世界チャンピオン!」と叫びながらひたすらやってましたが生徒の一人から「女子高生が見てますよ」と告げられた瞬間に力が緩んで落下ww
この道場は世田谷の閑静な住宅街にあるんですが道場の窓がやたらとデカくて中の練習風景が丸見え。実際練習中もかなり大勢の人達が練習を覗いていきましたが、大の大男達が奇声を上げながら補強をしまくってるのを見てビックリしたでしょうねw金網も設置されてるしwwでも楽しい雰囲気が伝わりやすい画期的な造りだと思います。


この道場へは移動距離やその他諸々な事情で入会は出来ませんが、月1くらいでビジターとして参加していこうと思っています。体力は根こそぎ持っていかれましたがとっても楽しい練習ができました。体験させて頂いた八隅先生、道場生の方々、本当にありがとうございました。またよろしくお願いいたします。